広島ではサロンシネマで「近日公開」となっていますが、公開予定作品の中にはまだ入っていないようです。私もまだ見ていないのですが…。
最近、翻訳という職業に少し世の中の興味が集まっているのかな…と思います。出版翻訳者に限られるのかもしれませんが…。文章が時代を超えて広く読み継がれるのは、時にたった一人の翻訳者によって発掘(翻訳)されたからです。翻訳者がどんな風に原文を読み発掘(翻訳)していくのか興味をそそられます。
****
***
今回の映画劇場公開に合わせて、webDICEというサイトでは文芸翻訳家9名にインタビューをしています。経歴もお人柄も人それぞれ。その中でも柴田元幸さんと、鴻巣友季子さんはひときわメディアにお出になっているように感じます。お二人はオシャベリも大変面白いです。ご興味のある方はPodcast 「学問のススメ」で試聴できます。
言語をほどき紡ぎなおす者たち───海外文学界の第一線で活躍する翻訳家9名の仕事場を訪ねて vol.1 <柴田元幸/きむふな/野崎歓>
文芸翻訳家たちに訊いた“翻訳”という営為の魅力
http://www.webdice.jp/dice/detail/4096/
言語をほどき紡ぎなおす者たち───海外文学界の第一線で活躍する翻訳家9名の仕事場を訪ねて vol.2 <野谷文昭/松永美穂/飯塚容>
文芸翻訳家たちに訊いた“翻訳”という営為の魅力
http://www.webdice.jp/dice/detail/4112/
言語をほどき紡ぎなおす者たち───海外文学界の第一線で活躍する翻訳家9名の仕事場を訪ねて vol.3 <和田忠彦/鴻巣友季子/沼野充義>
文芸翻訳家たちに訊いた“翻訳”という営為の魅力
http://www.webdice.jp/dice/detail/4113/
84歳の翻訳家スヴェトラーナが織り成す、
深く静かな言語の世界と、紡がれる美しい言葉たち。
ドストエフスキー文学と共に歩んだ一人の女性の、
数奇な半生を追ったドキュメンタリー。
***
今回の映画劇場公開に合わせて、webDICEというサイトでは文芸翻訳家9名にインタビューをしています。経歴もお人柄も人それぞれ。その中でも柴田元幸さんと、鴻巣友季子さんはひときわメディアにお出になっているように感じます。お二人はオシャベリも大変面白いです。ご興味のある方はPodcast 「学問のススメ」で試聴できます。
言語をほどき紡ぎなおす者たち───海外文学界の第一線で活躍する翻訳家9名の仕事場を訪ねて vol.1 <柴田元幸/きむふな/野崎歓>
文芸翻訳家たちに訊いた“翻訳”という営為の魅力
http://www.webdice.jp/dice/detail/4096/
言語をほどき紡ぎなおす者たち───海外文学界の第一線で活躍する翻訳家9名の仕事場を訪ねて vol.2 <野谷文昭/松永美穂/飯塚容>
文芸翻訳家たちに訊いた“翻訳”という営為の魅力
http://www.webdice.jp/dice/detail/4112/
言語をほどき紡ぎなおす者たち───海外文学界の第一線で活躍する翻訳家9名の仕事場を訪ねて vol.3 <和田忠彦/鴻巣友季子/沼野充義>
文芸翻訳家たちに訊いた“翻訳”という営為の魅力
http://www.webdice.jp/dice/detail/4113/