2012年10月15日

11月28日(水)JTF翻訳祭

 
JTF翻訳祭の存在はもう随分前から知っていたのですが、今年はじめて参加することに決めました。聞いたところでは、昨年からIJETを見習って(?)複数トラック制を採用し、随分内容が充実してきたようです。

これまで自分の所属するJAT(日本翻訳者協会)でIJET23の主催に関わり、そのも通訳グループを発起人として立ち上げてきました。仕事以外で結構忙しくしています(笑)。昨年も参加したかったのですが、そんなこんなで今年初参戦!

今年はJATも公式協力しており、知り合いの翻訳者が数名講演することになっているので、今から彼らの講演を聴くのが楽しみです。また、参加報告は後日!

第22回JTF翻訳祭

日時:2012年11月28日(水)9:30~(9:00開場)
場所:アルカディア市ヶ谷(東京)
テーマ:ゴールを見据えて ~原点回帰とイノベーション~

全30セッション

*トップイメージはJTF翻訳祭公式サイトより拝借しています。

2025年 あけましておめでとうございます

2025年 あけましておめでとうございます 本年もよろしくお願いします  2024年を以てフリーランスとして独立してから丸15年が経過しました。リーマンショックによる実質契約満了による社内通訳職からの解雇だったため、これからやっていけるのかと途方に暮れるところから始めた道のりでし...