2010年9月5日

iPhone4活用法

最近iPhone4を手に入れました。
非常に役に立ってます。というよりも、手元で全ての情報処理
がほぼ全て完了可能な画期的なツールだと、使って見てビックっりしています。

購入の動機は単純でした。仕事柄出張はつきもので、出張の度にPCは必ず持ち歩いています。PCメールが読めないと、出張中のメールが読めずに困るから。それに、出張先の方が家事をしなくていいぶん、夜は時間がある場合も少なくありません。ネット経由でニュースを聞いたり、YouTubeの動画を見たりするコトもあるからです。時間が許せばスケジュール管理やブログの更新なども可能です。

ところがたかが2ー3日の出張先でPCを持ち歩くのは重くて仕方ないがないのです。飛行機で移動の時は当然機内持ち込み。肩こりの酷い私には、B5判サイズのPCですらかなりの負荷なのです。

そういう経緯でiPhone4を入手しました。
ところが、手にしてみて期待以上!

冠詞の世界 〜 「フローチャートでわかる英語の冠詞」遠田和子著

 英検一級を取得しTOEIC900越えをした頃、恥ずかしながら冠詞をきちんと勉強したことがなありませんでした。知っていたのは中学生程度の理解で、それだけでなんとなく対応していた気がします。英語を使う仕事をするようになり、英文メールやアナウンスメントを書く業務をする段になってはじめ...