2015年10月20日

ムネリン(MLBブルージェイズ:川崎宗則)に学ぼう!



これを見てしまうと、ほとんど言葉は要らない気がします…(笑)

でも、彼の英語は本当に昨年に比べると格段に上達しています。昨年は単語の羅列に毛が生えたレベルでしたが、このインタビューの中ではセンテンスでしっかり話しているのが分かります。日々、チームメイトとの会話だけではなく、本当にきっと教科書と首っ引きで勉強しているに違いありません。

通訳者も彼のような選手だと、テンションが上がるでしょうね。実際、知り合いの元スポーツ通訳者から「選手が周りに溶け込む気がゼロだと一緒にやってて全然楽しくないしダメだね」という話を直接聞いたことがあります。

ムネリンがんばれー。

冠詞の世界 〜 「フローチャートでわかる英語の冠詞」遠田和子著

 英検一級を取得しTOEIC900越えをした頃、恥ずかしながら冠詞をきちんと勉強したことがなありませんでした。知っていたのは中学生程度の理解で、それだけでなんとなく対応していた気がします。英語を使う仕事をするようになり、英文メールやアナウンスメントを書く業務をする段になってはじめ...