2012年8月27日

JAT 第一回通訳者グループミーティング

今まで有ったようで無かった通訳者グループが、私の所属する日本翻訳者協会(JAT)内で発足します。日本通訳翻訳学会(JAITS)をはじめとして研究活動を主な目的とする組織はあっても、(翻訳者ではなく)通訳者がお互いに情報交換と相互技術アップを目指して交流する組織は、私が知る限りでは無かったと思います。(もしかしたら、私が知らないだけかも知れません…恥!)

僭越ながらJAT内で私が発起人となり、この度JAT通訳者グループを立ち上げの運びとなりました。まずは今回の第一回ミーティングで、現役通訳者の現状について講演を聴き、その後の交流会等で今後この会をどう盛り上げていけばよいのか多くの方のお話を伺いたいと考えています。

この会議はJAT非会員も参加可能です。是非ふるってご参加下さい。
お申込みはこちらから → 申込みフォームサイト


日時: 2012年9月1日 (土)14:00-17:00
場所:渋谷道玄坂 FORUM 8 1104会議室

参加費: JAT会員 無料 / 非会員  1,000円 (交流会参加費は別 途)

公演予定:
14:05 - 14:30
– A day in the life of a liaison interpreter / Lionel Dersot / English

14:35 - 15:00
– 監査通訳 / Derek Wessman / 日本語

15:05 - 15:30
休憩

15:30 - 15:40
– Medical Interpreting: Problem Prescription and Prognosis/ Cate Swift / English

15:40 - 16:05
– どうするレートアップ-失敗はつきもの? / 宮原美佳子 / 日本語

16:10 - 16:35
– Running an interpreting company—a new model / Dan Tanno / English

16:35 - 17:00

– QA、クロージング他

交流会:
 17:15-
場所: The aldgate British Pub

また、本ミーティングに合わせ通訳者グループのメーリングリストも設定予定です。こちらはJAT会員限定となりますので、ご興味の有る方はこの機会にJATへの入会をご一考下さい。


2012年8月21日

従軍通訳 -日本にいて気付かなかった職業

海外の通訳翻訳関連ニュースは、できるだけ読むようにしています。ところが、以前から読んでいたにもかかわらず…というか、おそらく目に入ってきても自分には関係ないこととして捉えていたようで、殆ど読み飛ばしていたものが有りました。従軍通訳です。

6月に参加した北米の通訳者会議"3rd North American Summit on Interpreting"の2日目に下記のプログラムが用意されていました。ですが、直接話を聞いていたにもかかわらず私にはピンと来なかったのです。今頃になって自分が平和ぼけの日本人だ…ということに気付いて愕然としています。

Saturday, June 16
Plenary Panel: Interpreting in Conflict Zones
Speakers: Barbara Moser-Mercer, University of Geneval - TBA: Military Officer and Linguist
Moderator: Jonathan Levy , Sargent Tariq Hamid (OEF), Specialist Waly Momen (OND) & Captain Simeon Harvey, Foreign Area Officer, US Army

Interpreters who help bridge communication barriers in war zones, during national disasters or for refugees provide a service of incalculable worth and often put themselves at risk of great harm, yet they are the least visible in our profession and have the fewest resources. This very special panel will shed light on interpreting on the front lines and provide suggestions for how the field can better meet the needs of these important sectors.

広島通訳 Tea Salon を開催します

例年、3月の決算締め月に向けて皆さん予算を使い切ろうとなさるのか、2月中旬から通訳業界は多忙を極めます。そんな中、 なんとかかんとか確定申告を終わらせて、週末にほっと一息ついているところです。 このブログのオーナーである私は、今でこそ東京住まいですが、出身の広島には頻繁に帰省して...